スポーツコードアップデート情報
【アップデート情報】スポーツコードV12.2.32
スポーツコードのアップデート情報です。12.2.32が公開されました。
検索ウィンドウ
検索ウィンドウ(Command+F)に、検索範囲をカスタムする機能を追加しました。
改善点
ソーターに「オリジナルインスタンス」という新しい列を追加しました。ソースのタイムラインの名前と何番目のインスタンスかが表示されます。
ソーターでノートを編集している際、矢印キーでの再生コントロールが行えるように
【アップデート情報】スポーツコードV12.2.31
スポーツコードのアップデート情報です。12.2.31が公開されました。
インスタンスの位置の修正
「全て揃える」「右揃え」を使用した際の、移動したインスタンスの位置を修正しました。赤いヘッダーにインスタンスの中心が揃っていましたが、赤いヘッダーにインスタンスの左端が揃う仕様に変更になりました。
↑古い仕様
↑新しい仕様
修正点
特定の条件下で、アウトプットウィンドウの内容がアップデート
【アップデート情報】スポーツコードV12.2.30
スポーツコードのアップデート情報です。12.2.30が公開されました。
ライブデータ共有の最適化
リアルタイムで共有(ライブシェア、ライブスタック、ハドルリプレイ)しているマシンにどのインスタンスを共有するか選択できるようになりました。
コードウィンドウのインスペクタ内で設定可能で、コーディング中にタイムラインのインスタンス右クリック、もしくはタイムライン下部のシェアアイコンから設定を変えるこ
【アップデート情報】スポーツコードV12.2.29
スポーツコードのアップデート情報です。12.2.29が公開されました。
改善点
マルチアングルパッケージの表示
マルチアングルパッケージのアングル切り替えをした際に、複数アングル<>1アングルでの画面位置を記憶しておけるようになりました。
ソーター
ソーターの行を選択してドラッグすることで順番を入れ替えられるようになりました。
スライドが挿入されていることがわかるようなアイコンを表示するよう
【アップデート情報】スポーツコードV12.2.28
スポーツコードのアップデート情報です。12.2.28が公開されました。
V11ムービーオーガナイザーのコンバート
「V11からコンバート」のオプションに、ムービーオーガナイザーが追加されました。
インスタンスノートの検索
検索ウィンドウ(⌘+F)で、インスタンスノートをテキスト検索できるようになりました。
クリップごとに一時停止(プレイリスト)
プレイリスト(オーガナイザー、ソーター)